熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

4年生 理科

4年生が、中庭にある植物の
春のようすを観察して、
タブレットで写真撮影をしていました。

『先生、ぼく、春がいちばんすき!』

「おっ!春を愛するきみは、
 心が広い人やねっ。」

『えっ!そうなん!?わーい\(^-^)/』

「いや、ごめん。
 心清き人・・・やったかな??」

『・・・・(・_・?)』

「いやいや、心強き人やったかな??」

『・・・・(・_・?)(・_・?)』

「いやいやいや、心深き人かな??」

『先生。もうなんでもええわ。
 ・・・・┐(´・c_・` ;)┌』
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学習参観

体育の時間。
体育館で元気いっぱいに走り回っていました。
子どもも・・・。
おうちの方も・・・。

「はぁー」「はぁー」
へとへとになっているのは
子ども??おうちの方???

ご協力・ご参加いただいた
保護者の皆さま
ありがとうございました!

今年度から、大阪府内の公立小学校3・4年生を対象に、大阪府独自のスポーツテストを始めます。学校で使っているタブレットなどからスポーツテストの記録を入力したり、動画を見て体を動かすコツを学んだりすることができます。大阪府の子どもの体力向上をめざして開発をした学習支援システム『めっちゃMORIMORIスポーツテストシステム』を用いて、子ども一人ひとりの体力・運動能力や、運動・生活習慣等を把握し、お子さまそれぞれに合った学習の実現や、課題に即した教育の充実を図ることを支援します。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
むくのき学園(1〜9年)予定
3/22 春季休業

学校行事関係・お知らせ

PTA ・地域関係

安全安心

全国体力・運動能力、運動習慣等調査について

音声