ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

1年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室では書く姿勢やえんぴつの持ち方に気をつけながら線を書いたり色を塗ったりしています。
 また今日は外に出て桜の花びらを集めて春を感じました。校長先生も来て花びらを集めてくださって1年生の様子を見てくださいました。

4月11日(木)新入生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目に新入生を迎える会がありました。6年生が1年生と手を繋いで入場しました。上級生たちの温かい拍手と言葉を受けて、1年生も嬉しそうでした。しっかりとお礼も言うことができ、良いお祝いの会となりました。

4月10日(水)清掃の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から清掃も始まりました。校舎内には掃除に励む子どもたちの姿がありました。新しく取り入れたトイレのスリッパも綺麗に並べて置いていました。

4月9日(火)学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
 各学級で学級開きが行われ、自己紹介や係決めなどが行われました。先生との受け答え、雰囲気も良く進められていました。1年生はみんな先生の話をしっかり聞いて過ごしていました。

4月9日(火)着任式 始業式

画像1 画像1
 着任式と始業式がありました。校長先生から学校の目標のお話があり、みんなでそれを確認しました。
 その後、子どもたちは新しく来た先生、担任、担当の先生との出会いに喜び、そして今日から給食だということを聞くとイェーイ!と喜びの声をあげていました。なんとも微笑ましい瞬間でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/18 6年全国学力学習状況調査(国・算)
3〜5年遠足(五月山公園)
4/19 1年給食参観
6年修学旅行説明会(16:00〜)
4/22 1年平常下校開始
5・6年すくすくウォッチ