★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

4・5・6年生 情報モラル教育

 4・5・6年生を対象に日立ソリューションズの出前授業として、「情報モラル教育」がありました。情報モラルとは、情報を正しく安全に利用したり、情報社会で責任をもって行動したりすることです。授業では、インターネットの中でよく利用するパスワードについての話もありました。アルファベット小文字8桁では、パスワードが見破られるのに3日と10時間、数字8桁では、たった2分半とのことでした。一人一人が責任をもって、うまく活用していかなければならないということを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式
3/27 春季休業(〜4月7日)