★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

3回目の双方向通信が実施されました

 3回目の双方向通信は、スムーズにつながりましたでしょうか?今日も算数科や理科、社会科など様々な教科の学習が行われました。子どもたちも操作に慣れてきている様子です。家庭でのご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 5月20日(木)以降の教育活動について

本日お手紙でご案内させていただいた通り、大阪市教育委員会からの指示をうけ、5月20日(木)から次のとおり教育活動を行ってまいります。ご家庭におきましてもご理解、ご協力をいただけますよう、よろしくお願いいたします。

【5月20日(木)から5月21日(金)】
・8時25分までに集団登校してください。
・1時間目から4時間目まで学校にて学習を行います。
・給食はあります。
・13時30分ごろに下校します。
・14時30分からのいきいき活動までは、居場所の確保(学校での預かり)に努めます。
 ※5月22日(土)よりいきいき活動は通常通り行われます。

【5月24日(月)より】
・通常授業を再開します。

保護者メールにおきましても同様の案内をさせていただいておりますのでご覧ください。

双方向通信(2回目)

 2回目の双方向通信がありました。学習端末の操作には慣れてきましたでしょうか?生活科・図画工作科・社会科・外国語科と様々な教科の授業が行われました。
 次回は、5月19日の予定です。どんな授業になるか楽しみにしていてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全に注意しましょう(交通事故情報)

本日午前9時ごろ、御幸森天神宮付近の道路にて、2トントラックと自転車の接触事故が発生したとの情報が入りました。
放課後等、外に出る際にはくれぐれも安全に気を付けるよう、お子様へのご指導をお願いします。

5月12日(水)に双方向通信を実施します。

画像1 画像1
5月12日(水)9時25分から10時まで
2年生から6年生は双方向通信を実施いたします。

1年生は、プリント学習等を中心に行いますので、
双方向通信は行いません。

詳しくは、本日配布した手紙をご覧ください。
ご協力、よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/8 C-NET 委員会活動 向上委員会
9/9 児童朝会 
9/14 修学旅行保護者説明会(15:40〜) 学校説明会(16;10〜)

学校の安心安全

いじめ防止

運営に関する計画

学校だより

がんばる先生支援

その他