★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

令和3年度 水泳学習について

画像1 画像1
5月31日(月)に
「令和3年度 水泳学習参加確認書」の手紙を配布しています。
6月8日(火)までに、担任までご提出をお願いします。

また「水泳指導について」の手紙や、
「水着・水泳帽子の販売について」の手紙などを
6月1日(火)に配布していますので、
ご確認の程、よろしくお願いします。

プール開きは
6月21日(月)、22日(火)を予定しています。

電子書籍 EBSCO eBooks専用ホームページ

画像1 画像1
「電子書籍 EBSCO eBooks」は、
いつでもおうちのパソコン、タブレットから使えます。

英語の勉強などに役立つ本、
英語で書かれた本、
プログラミングについての本、
図鑑、日本各地の民話、森鴎外の小説など、
いろいろな種類の本を読めます。

利用は無料です。

※ログインID、パスワードは
5月26日(水)に配布しています。

鶴橋小学校のホームページにも
リンクを貼っていますので、
そこからアクセスできます。

ぜひご活用ください。

フェイスシールドの保管について

本日、教室でフェイスシールドを長期間、清潔に保管するためのご協力お願いの手紙を配布しています。下の写真のように、児童机の横にかけておきます。準備ができ次第、学校に持たせてください。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

3回目の双方向通信が実施されました

 3回目の双方向通信は、スムーズにつながりましたでしょうか?今日も算数科や理科、社会科など様々な教科の学習が行われました。子どもたちも操作に慣れてきている様子です。家庭でのご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 5月20日(木)以降の教育活動について

本日お手紙でご案内させていただいた通り、大阪市教育委員会からの指示をうけ、5月20日(木)から次のとおり教育活動を行ってまいります。ご家庭におきましてもご理解、ご協力をいただけますよう、よろしくお願いいたします。

【5月20日(木)から5月21日(金)】
・8時25分までに集団登校してください。
・1時間目から4時間目まで学校にて学習を行います。
・給食はあります。
・13時30分ごろに下校します。
・14時30分からのいきいき活動までは、居場所の確保(学校での預かり)に努めます。
 ※5月22日(土)よりいきいき活動は通常通り行われます。

【5月24日(月)より】
・通常授業を再開します。

保護者メールにおきましても同様の案内をさせていただいておりますのでご覧ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/22 C-NET 
9/23 秋分の日
9/27 たてわり遊び 銀行引き落とし日
9/28 色覚検査(希望者) 歯科検診(高学年)9:00〜 たてわり遊び