いろいろな準備運動に挑戦!

28日の1時間目は体育だったので、教科書を見ていろいろな準備運動に挑戦してみました!!
ジャンプをしたり駆け足をしたり⋯と少ない人数ですができることに日々挑戦中です!
難しい動きを教えあったりしながら友だちの顔もだんだんと覚えてきているようです😊

まだまだ大変な状況が続いていますが、もう少しがんばりましょう!!
良い連休をお過ごしください♡
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生のこくごがくしゅう(見本)

午前中にホームページにてお知らせしました、1年生のこくごがくしゅうの見本のノートのアップができていませんでしたので、こちらにアップさせていただきます。
参考にしてください。
画像1 画像1

黙食がんばっています。

画像1 画像1
新型コロナ感染症の対策のため、給食の時間は黙って食べることをがんばっています。
「おいしいね。」と話し合いたいところですが、みんな安全に気をつけ
て、集中して食べています。

今日の給食は、「まぐろのオーロラ煮」が人気でした。

校庭たんけんをしました。

画像1 画像1
1時間目に校庭たんけんをしました。
てつぼうや、うんていでの遊び方を学習しました。
みんな、初めての校庭だったので、うきうきした様子でした。

明日は、3時間目後の休み時間が1年生のわりあてです。
みんなで遊びにいきます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/15 尿検査2次 
6/16 尿検査2次予備日 地区判別集団下校
6/17 委員会活動 内科検診(2、3,4年)
6/18 スマイルフェスティバル