学校でお正月気分!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が凧をあげています。
上手にあがっていますねー。

オンラインのテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は放課後に、1年生が1人1台パソコンを使って、家と学校がオンラインでつながるか、テストしました。
教室では、担任の先生が画面に向かって「〜さん、聞こえますか?」。子どもたちが「はぁーい(^-^)」と返事。うまくつながったようです。子どもたちも楽しそうでした。

こくごのおべんきょう、たのしいな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語科の授業の様子です。
「子どもをまもるどうぶつたち」について、教科書から「コチドリ」の生態の特徴を読み取り発表します。皆さん、上手に音読できてますよ〜^_^

鬼ごっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目に、1年生で「ゾンビ鬼ごっこ」を行っています。
タッチしたら増えていく、いわゆる「増え鬼」ですが、ルールとして、走って追いかけてはいけないようです。手を肩まで上げて、歩きながら追っかけます。さー、逃げて、逃げて!

サッカー選手になれるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
せーの!
一斉に蹴ったよ。真っ直ぐ飛んだかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式