プチトマト 『生活科(2年生)』

画像1 画像1
 一年生のあさがおの向かい、講堂入口奥にも大切に2年生が育てているプチトマトを発見!ずいぶんと大きくなりました。この時期の植物はずいぶんと育ちが早いです!

 いっぱい赤い実ができるといいですね!

探検隊、出発進行! 『生活科(2年生)』

画像1 画像1 画像2 画像2
 町探検に繰り出した2年生。
 
 教室を出て、学校を離れるだけでもワクワク、ドキドキ・・・。

 グループでいろいろなお店に行きました。

 いろいろなインタビューもできたようです。ご協力いただいた地域のみなさん、ありがとうございました。
 この後、子どもたちが学習のまとめをします。乞うご期待!

ザリガニ登場! 『生活科(2年生)』

画像1 画像1 画像2 画像2
 「オスかな?メスかな?」
 「どうやったら長生きするかな?」
 「先生、触れる?私こわい〜」

 もう教室は大騒ぎ!
 さあ、みんなでしっかり飼育しようね!

算数&国語 『学習参観』

画像1 画像1 画像2 画像2
 いつも元気な二年生!

 今日も張り切って勉強します!

しっかり読み取れるかな・・・『風のゆうびんやさん』

画像1 画像1
 大型ディスプレイを使って・・・。

 登場人物は何をしたのかなあ・・・?
 その時、何を思っていたのかなあ・・・?

 書いている内容をきちんと読み取るぞ !(^^)!

 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 卒業式前一斉清掃             卒業式前日準備
3/19 第55回卒業式
3/21 春分の日
給食献立
3/15 豚肉と野菜のカレー煮  ほうれん草のソテー  あげポテトもち  パン  パン添加物  牛乳
3/16 豚肉の梅風味焼き  みそ汁  菜の花のおひたし  米飯  牛乳
3/20 さけのクリームスパゲッティ  キャベツとコーンのサラダ  パン  パン添加物  牛乳