春音4

 4年生は、リコーダー合奏「パッヘルベルのカノン」、合唱「赤い屋根の家」、器楽合奏「Tomorrow」「ミッキーマウスマーチ」を発表しました。
 気持ちのこもった合唱で、とても懐かしさを感じました。合奏では、難しい曲ばかりでしたが、協力してとても美しいハーモニーを奏でていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボランティア体験 4年生

 18日(木)にボランティア体験で配食サービスをしました。
 10グループにわかれて、1グループ2軒の家に配食サービスを行いました。配食先のお年寄りの方に質問をしたり、お礼の言葉を言ってもらったりしていました。学校に帰ってきて、質問した内容や感想を発表しました。戦争の話を聞いたグループや「また遊びにおいで」と誘われたグループなどいろいろな話をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学に行きました!

先日19日に大阪市立科学館へ社会見学に行ってきました。
プラネタリウムで星空を見て大満足でした。
その後、館内で、楽しくいろいろなことを体験しながら科学の不思議を学びました。
寒かったですが、とても楽しい一日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展4年

 4年生の作品です。
 絵画「大好きな絵本の1ページ」
 工作「ステンドボックス」
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業

本校は音楽科を研究教科にしています。
今年度初めての全員参加による研究授業を行いました。
3拍子の曲をどのように歌詞を伝えるのか考える授業でした。
子どもたちの頑張り同様、放課後の討議会も活発に意見交流されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 現金徴収日
3/10 茶話会6年
現金徴収日
3/11 春日出中学校卒業式
3/12 PTA実行委員会
3/14 卒業式前一斉清掃
3/15 卒業式予行

学校だより

その他のお知らせ

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

校長経営戦略予算事業