感嘆符 遠足は延期します

本日は雨天のため、5年遠足は延期します。

心はすでに・・・『図画工作(五年生)』

画像1 画像1
 堂々とした鼓笛パレードを披露することができた五年生。早くも、作品展に向けて学習を進めています。
 粘り強く取り組んだことを活かして心を揺さぶる作品に仕上げてくださいね!

めあてを大切に! 『国語(5年生)』

画像1 画像1 画像2 画像2
 一時間一時間の授業には必ずめあてがあります。このめあてを達成するできるかが学習の成果といえます。
 今回、5年生の国語はこの内容で、めあては写真のような内容です。この学習の終わりにどれだけ子どもたちは学びの伸びを見せてくれるでしょうか。
 続きが楽しみですね。

鼓笛練習用の曲です。

 よく聴いて、楽ふを確かめましょう。

 楽器のある人は、聴きながら練習しましょう。

 ※ RPGは、Hの6小節目(2分7秒)のところで終わる予定です。
  くわしくは、月曜日の練習でお知らせします。

炎と森のカーニバル


RPG


笑い声が聞こえる・・・『英語学習(5年生)』

画像1 画像1
 校内を巡視していると、北校舎三階からにぎやかな笑い声が・・・。

 行ってみると、C−NETの英語学習をしていました。
 エリック先生がカードを使って、
 「I like ○○○○.」
 と教えてくださっていました。

 カードを巧みに使う姿はまるでマジシャンでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 卒業式前一斉清掃             卒業式前日準備
3/19 第55回卒業式
3/21 春分の日
給食献立
3/15 豚肉と野菜のカレー煮  ほうれん草のソテー  あげポテトもち  パン  パン添加物  牛乳
3/16 豚肉の梅風味焼き  みそ汁  菜の花のおひたし  米飯  牛乳
3/20 さけのクリームスパゲッティ  キャベツとコーンのサラダ  パン  パン添加物  牛乳