メダカがきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の教室に、メダカがきました!
写真のメダカは、オスかメスかわかりますか?

たくさん時間があるので自分のできる学習に取り組もう!!
例えば、メダカの生態について調べたり、自分の興味のあることを調べたりするなど。
自主学習ノートに書いていくと見直したときにとても価値のある自主学習ノートになりますね!
また、全員がそろって学習できる日を楽しみにいています!

植物の発芽

 種子に ア、水をあたえる イ、水をあたえない  
 同じ条件は、温度(同じ室内に置く)・空気はあたえる
 この条件で、1組は19日(月)、2組は20日(火)から観察を行ってきました。
 本日23日(金)1組の種子観察にて、たくさんの発芽が見られました。まだ、発芽していない班の児童も、来週の月曜日を楽しみに下校していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/15 尿検査2次 
6/16 尿検査2次予備日 地区判別集団下校
6/17 委員会活動 内科検診(2、3,4年)
6/18 スマイルフェスティバル