5年生 プログラミングの授業【pepper】vol.8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
同志社女子大学の皆さん、優しく教えてくださり、ありがとうございました。(^O^)
次の授業は、梅香小学校とpepper(ペッパー)を介して、交流発表会を行います。どんな授業になるか、楽しみです。

5年生 プログラミングの授業【pepper】vol.7

画像1 画像1
画像2 画像2
取り組みの成果物です。

5年生 プログラミングの授業【pepper】vol.6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
皆さん、素晴らしい発表です。

5年生 プログラミングの授業【pepper】vol.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラミングでpepper(人型ロボット)を使って、班の発表を順番にしていきます。
プログラムにより、pepperが動いたり、しゃべったりします。
「おーー!」と、歓声もあがる場面が!

5年生 プログラミングの授業【pepper】vol.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
皆さん、パソコンの取り扱いも上手です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式