春音6

 6年生は、合唱「ふるさと」、器楽合奏「「惑星」より木星」を発表しました。
 全校生徒で行う最後の学校行事ということで、6年生からは、何かを伝えようという気持ちが感じられました。合唱・合奏ともにさすが6年生といえるものでした。聴いていた1年生〜5年生も、真剣なまなざしでした。6年生から在校生へしっかりと気持ちが伝わったと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業遠足(3)

仕事はいろいろあります。写真で紹介しているのは、ほんの一部です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業遠足(2)

他にもいろいろ体験しています。
医療、食料品関係など・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業遠足(1)

先日2月9日に卒業遠足に行ってきました。
キャリア教育ということで、キッザニア甲子園に行きました。
様々な職業を体験することが出来ました。また、自分で考えて行動でき、時間をとてもうまく使うこともできていました。さすが、卒業遠足!
いい思い出が出来たようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室

 2月4日(木)に6年生が租税教室をおこないました。
 税に関するDVDを見たり、クイズに答えたりと楽しみながら学習することができました。
 最後は、一億円のレプリカを持たせてもらい、とても興奮していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 第53回卒業式
3/20 10年後に会いましょう
3/22 春日出中学校オリエンテーション(6年)
3/23 給食最終日

学校だより

その他のお知らせ

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

校長経営戦略予算事業