SST(ソーシャルスキルトレーニング)

画像1 画像1 画像2 画像2
発達段階に応じたSSTをおこなっています。
みんな、自分の考えを指さしや言葉などいろいろな方法で、友だちに伝えることができました。

今週のなかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週から、対策を取りながら、なかよしタイムが復活しました!!
子ども達も、大喜びです☆
今週は、体を動かそう!!で、各班に分かれて、何をするか考えて活動しました。
二つの班は、ボール運動、一つの班はアスレチック跳び箱をしました。
みんなで、工夫して活動ができました。

綿棒で絵を描こう

画像1 画像1
綿棒を使って絵を描く学習を4年生で取り入れています。
綿棒で塗っていくのではなく、ポンポンと叩いて色を付けていきます。
力の入れ具合が難しいのですが、どんな作品が出来上がるのか、楽しみです!!

なかよし学級 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目になかよし学級で、算数の研究授業を行いました。
電車の車両数を数えて、黒板に数字で表します。上手に表す事ができました。^_^
手指消毒を行った後に、積み木で共同作業。お片付けもしっかりできました。

なかよし 実験!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、高学年メンバー数名で、教室の湿度を上げる実験を考えました☆
まず、バケツを置いたらどうかな・・・その中に、新聞紙を丸めたらどうかな・・・など。
今日から、実験スタートしました。
教室は広いので、なかなか湿度が上がらないですが、頑張ります☆

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食最終日
3/24 修了式

学校だより

学校評価

校長経営戦略予算事業