令和4年度 修了式を迎えました(お礼)

 陽春の候、保護者の皆様方におかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申しあげます。
 本日24日、曇り空の下、運動場にて令和4年度の修了式を行いました。6年生が卒業し、少し寂しさを感じましたが、そこは在校生の皆さんの大きなあいさつで、パッと活気が戻ってきました。この1年間は、感染症拡大防止に取り組みながら教育活動推進に努める必要がありました。また、インフルエンザが流行し、本校におきましても、学年休業となった学年もありました。しかしながら、無事に修了式を迎えられましたのは、保護者の皆様のご協力のおかげです。本当にありがとうございました。いよいよ来月7日には、入学式を予定しており、新たな生活をスタートする子どもたちを迎え入れます。
 保護者の皆様方におかれましては、本校教育活動推進に、ご理解とご協力をいただき、感謝申しあげます。今後も、お子様の健康と安全を第一とし、安心して活動できる教育現場となるよう努めてまいりますので、ご協力賜りますようお願い申しあげます。
 ご家庭におかれましても、お子様とご家族の健康に留意していただき、来年度も元気な姿で登校できるよう、よろしくお願い申しあげます。
               大阪市立春日出小学校長 脇田 将明
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式