終業式、学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
台風接近のために17日(金)が休校になると全児童に話ができなくなるので、16日(木)4時間目、一日早いですが、終業式と学校保健委員会を行いました。
終業式では、夏休みを迎えるにあたって気を付けてほしいことなどのいろいろな話をしました。
その後の学校保健委員会では、児童がクイズ形式で夏休みの生活について、わかりやすく提案しました。
今日の話をしっかり覚えて、楽しい夏休みにしましょう!

着衣泳(低学年)やりました

台風が近づく直前、16日(木)の1時間目に、低学年1年生から3年生まで一緒に、一斉に着衣泳に挑戦しました。
初めて、体操服を着たままプールに入ってみて、服を着たままだととても動きにくいことがわかったようです。
また、ペットボトルを使って、何とか浮く方法を考えたりもしました。
こんな経験が役に立つような事故や事件に巻き込まれないことを祈っておりますが、万一の時は、思い出して自分の命を守ることができればと思っております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 本日、学校あります!

おはようございます。
台風11号ですが、現在岡山に再上陸し、北上しているようです。
本日午前7時の時点で大阪市に暴風警報、特別警報いずれも発令されておりませんので、予定通り学校はあります。
なお、台風の影響で、雨、風が強い場合があります。くれぐれも登下校には注意するように子どもたちへの声掛けをよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 現金徴収日
3/10 茶話会6年
現金徴収日
3/11 春日出中学校卒業式
3/12 PTA実行委員会
3/14 卒業式前一斉清掃
3/15 卒業式予行

学校だより

その他のお知らせ

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

校長経営戦略予算事業