工事が進んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
南側と西側の校舎はあと1階のみとなりました。しかし、重機の破壊力はすごいですね。あっという間に、あの丈夫な校舎を崩してしまうのですから。

教室を解体しました

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、南側、西側とも教室は解体されました。外側の窓枠と壁のみとなってしまいました。今日も、雨の中作業は続きます、、。

新入生保護者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、14時から説明会を開催しました。
コロナ対策として、密にならないように換気を行ったうえ、広い講堂で実施。たくさんの保護者の皆さんがお越しになりました。
ピッカピカの一年生♪として、入学が待ち遠しいです。皆さん、元気いっぱいで入学してきてくださいね。優しいお兄さん、お姉さんが待っていますよ^_^

解体が進んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎建て替え工事は、どんどん進んでいきます。今日も朝から解体が行われています。大事に使っていた校舎ですが、解体って早いものです。(T . T)

校舎に穴が!

画像1 画像1
画像2 画像2
校舎解体が、いよいよ始まりました。南校舎には、大きな穴が開けられています。この後は、どうなっていくのかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 委員会活動最終

学校だより

学校評価

校長経営戦略予算事業