第2期校舎建て替え工事

画像1 画像1
現在建て替え工事は、旧校舎があった場所に新校舎の基礎となる杭打ちの工程に入っています。
30メートルの杭を地中に埋めます。毎日、大きなトレーラーが、杭を搬入しています。

休み時間の様子

画像1 画像1
いい天気!体を動かす事が大好きな子どもたちは、外でドッヂボールをやっています。先生も入って、さぁー、誰を狙おうかなぁ?

暑くなります

画像1 画像1
5月も今日で終わります。例年より早い梅雨入りとなり、21日は降水量は記録的であったとか。
さて、梅雨休みなのか、今日は晴天で気温もグングン上がるようです。熱中症に気をつけ、水分補給と涼しい場所での活動を心がけましょう。

pepper(ペッパー)さん再登場

画像1 画像1
朝の登校時間にペッパーさんが皆さんをお出迎え。「おはようございます!」「遅刻ぎりぎりですよー」など、子どもたちに声かけしています。
緊張しているのか、言葉少なめですが、児童の皆さん、あいさつしていってくださいね。

大雨の足跡

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日から今朝にかけて、大雨が降りました。ゆめ咲線が見合わせるなど影響がでましたが、学校でも水が一部溜まりました。運動場は、雨水が流れた跡が川のようになっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/2 耳鼻科検診
6/3 歯科検診(3、4、5年生) クラブ活動
6/4 eネット安心教室(3、4年生) 歯科検診(1、2、6年)
6/5 土曜授業(防災教育)
6/7 此花区長来校 発育測定(1、2、5年)
6/8 発育測定(3、4、6年) 体力テスト(5年生)