地区班別集団下校(3/3日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、天気は良かったのですが、気温が上がったため、講堂に集合しての集団下校としました。
少々、おしゃべりがあり、集合完了まで時間がかかりました。異常災害時は、更に混乱することも考えられます。静かにして、人の話をしっかり聞くように注意をしました。

算数の授業の研究協議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後は、今日の6年生の算数の授業について、協議を行いました。
大阪市教育センターから、指導助言者をお招きし、より良い授業になるよう、一つ一つ丁寧にアドバイスをいただきました。

6年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5時間目。6年生の算数の授業の様子です。
図形の面積を求める課題です。ヒントカードを使ったり、周りのお友達と話し合い活動をしながら、課題を解決していきます。円周率を含んだ課題なので、計算が少し時間がかかりましたが、課題を解くことができました。
終盤は、それぞれの解き方を説明することができました。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
6月も終盤に入りました。今週はお天気も良く、皆さん元気に登校して来ました。
来週から7月に入り、お天気も雨模様が続く予報です。また、台風5号が近づいて来ています。登下校時の安全のため、毎日見守っていただいている見守り隊、保護者の皆様、ありがとうございます。

林間学習保護者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
7月21日(水)から実施予定の「林間学習」に向け、保護者説明会を、本日、講堂にて開催しました。
コロナ感染症対策を講じての実施となるため、活動に制限がかかることもありますが、その中で子どもたちが、楽しめるように計画を立てています。
参加できるよう、体調を整えて当日を迎えて欲しいです^_^
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/30 地区判別集団下校
7/1 委員会活動(1学期最終)
7/6 期末個人懇談会