きれいにお掃除しましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
掃除は、すみずみまできれいにしてくれています。雑巾もきちんとしぼれていますね(^^)

本っておもしろい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、3年2組の教室で、津曲純先生が「読み聞かせ」をしてくださいました。
「であえてほんとうによかった」という本です。
表情豊かでかつ強弱のある読み方で、子どもたちは、いつの間にか物語に入り込んでいます。

ヤンキースの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
夕方に、ソフトボールチームの「ヤンキース」が練習をしています。日が落ちてからは、いくらか涼しくなり、参加している児童は、元気にプレーしていました。

セミの鳴き声が聞こえます。

画像1 画像1
暑い日が続きます。
講堂では、児童朝会が行われています。外では、セミの鳴き声が聞こえてきました。そういう季節になってきました。

研究討議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後は、先生方の授業力向上のために、研究討議会を実施。大阪市教育センターからスクールアドバイザーの先生をお招きし、指導助言をいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31