熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

2年生 校外学習らいぶ その10

「今からお弁当を食べまーす。」
『いぇーい。』
『まってましたー。』

「ひとりぼっちで食べないように、
 声をかけあって
 みんなでなかよく
 食べてくださいねー。」
『はぁーい。』

・・・・・・

『先生!こっち、こっち!!
 なんでひとりで食べてるんよ!』
『ひとりぼっちで食べたらだめ!
 って言ってたの、先生やろー!!』
『先生、こっちおいでー。
 いっしょに食べよーよ。』
「ありがとう。先生に声かけなくていいから。」
『声をかけあって食べてください!
 って言ってたの、先生やろー!!』
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習らいぶ その9

中之島公園のバラ園を
歩いています。

でもでも、
かんがえていることは、
おひるごはんの
おべんとうのこと。

「先生、おべんとう、まーだ??」

花より団子。
バラよりお弁当。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習らいぶ その8

2年生ひとりひとりの
『おきにいりの1さつ』をみつけて
こどもの森中之島から
退館しました。

「永遠の青春」青リンゴ
といっしょに
ハイチーズヽ(´∀`●)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習らいぶ その7

『本の中には、まったく新しい世界が広がっているんだよ。本を読めば心の中で旅することができる。何でも見たいものをみて、どこでも行きたいところに行ける。』
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習らいぶ その6

『ココロにとっての読書は、
カラダにとっての運動と
おなじである。』
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
むくのき学園(1〜9年)予定
3/20 春分の日
3/21 給食→修了式→14:20下校
3/22 春季休業
啓発小(1〜6年)予定
3/18 10:00〜 6年 卒業証書授与式(5年参加)
1〜4年 休業日

学校行事関係・お知らせ

PTA ・地域関係

安全安心

全国体力・運動能力、運動習慣等調査について

音声