めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5時間目、離任式を行いました。6人の教職員の方が転勤され、お2人の先生があいさつに来てくださいました。6年生の代表児童がお礼の言葉を伝え、花束をお渡ししました。また、全員で「ありがとう」(いきものがかり)のかえ歌で感謝の気持ちを歌いました。

お世話になった先生、調理員さん、本当にありがとうございました。いつまでも西三国小学校を忘れないでくださいね。お元気で!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/16 1年発育測定、代表委員会、写真撮影予備日、給食自主管理
4/17 6年視力検査、避難訓練
4/20 5年視力検査
4/21 6年全国学力・学習状況調査、4年視力検査
4/22 3年視力検査

学校だより

校長戦略予算

全国体力調査

生活指導

アクションプラン

運営の計画H26

学校協議会報告H26

がんばる先生支援事業

西三国いじめ防止対策基本方針

児童作品・表彰・メモリー