めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

将来はパティシエ

画像1 画像1 画像2 画像2
給食室前で3年生が調理員さんと話しています。昨日の給食の「抹茶ういろう」の作り方を教わっているところでした。おいしかったので、家で作ってみるそうです。
「将来はパティシエに」と夢を語っていました。いただいた手書きレシピを喜んで持って帰りました。

5年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
夕焼けをイメージして、赤や黄を淡く塗りました。街の景色を黒くして仕上げました。

3年 給食の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
当番もそうでない子もみんなで協力して準備しました。おいしい給食「いただきます」

4年 授業のようす

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2時間目には、1組が社会、2組が国語を学習していました。わからないような難しいことにすぐ諦めずに、よく考えて発言をしている姿を見ました。

2年 授業のようす

画像1 画像1 画像2 画像2
教室では、大型テレビに映し出して長さの学習をしていました。運動場では、鉄棒で逆上がりの練習。上手くできなくても何度もチャレンジしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31