めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

5年生の遠足延期について

本日の遠足は、昼前からの降雨予報及び現地(大泉緑地)のコンディション不良により、5月27日(金)に延期します。

本日は、金曜日の時間割で学習を進めます。
なお、給食はありませんので、お弁当の用意をお願いします。
よろしくお願いいたします。

学習参観のご案内

画像1 画像1
1.日程 令和4年4月22日(金)

2.参観していただける時間
○1〜3年生
【2時間目】( 9時50分〜10時35分)⇒出席番号が1〜17番
【3時間目】(10時50分〜11時35分)⇒出席番号が18〜35番
○4〜6年生
【2時間目】( 9時50分〜10時35分)⇒出席番号が1〜15番
【3時間目】(10時50分〜11時35分)⇒出席番号が16〜31番

3.参観にあたってのお願い
・来校は同居家族1名とさせていただきます。
・ご家庭で事前に検温していただき、発熱や体調不良等がありましたら、来校をお控えください。
・自転車での来校はご遠慮ください。また学校周辺への駐輪はしないでください。
・校内の安全確保のため、保護者証(みどり色)の着用してください。
・参観中は、密にならないようにしていただき、保護者の方どうしでの会話もお控えください。
・撮影される際には、ご自身のお子様のみを撮影していただくようお願いします。なお、動画撮影等された場合には、SNSにアップロードすることなく、ご家庭で大切に保管していただくようお願いします。

保護者証について

画像1 画像1
本日、保護者証を配付しています。
保護者証の作成、管理は西三国小PTAが行っています。

学習参観や個人懇談会、運動会など来校時は必ず着用をお願いいたします。
・名前の欄には、保護者の方のお名前をお書きください。
・学年の欄には、お子様の学年すべてに○をつけてください。

上の学年にきょうだいが在籍していない1年生のご家庭には、保護者証とホルダーをセットで配付しています。
きょうだいが在籍している1年生のご家庭及び2〜6年生のご家庭には、保護者証のみを配付しています。

令和4年度 入学式

○日 時 令和4年4月7日(木)9時30分開式
○受 付 9時00分〜9時15分【就学通知書と家庭連絡票をご持参ください】
○持ち物 
・ランドセルまたは手さげ袋
・上靴、上靴袋
・講堂用シューズ、講堂用シューズ袋
○服 装
・標準服上下
・白カッターシャツ、白ブラウスまたは白ポロシャツ
・黄色帽子
○その他
・参列については、同居家族2名までとさせていただきます。
・体調不良等で欠席される場合は、8時00分から8時30分までにご連絡をお願いいたします。【06-6393-4728】

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

教育課程

校時表

運動会

学習者用端末

学習者用端末(1年用)

非常変災時

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ対策基本方針

安全マップ

お知らせ

学校のきまり

西校舎 長寿命化工事