★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★
TOP

学校保健委員会

 内科校医の伏見先生と歯科校医の久家先生を講師にお迎えし、「生活リズムをととのえて病気に負けない強い体をつくろう!」をテーマに、学校保健委員会を行いました。
 
 はじめに、保健委員会が寸劇などを交えながら「早寝・早起き・朝ごはん・運動」の大切さについて発表しました。「朝ごはん」の大切さを伝える場面では、給食委員の協力もありました。「運動」の大切さを伝える場面では、「みんなで踊ろう」のコーナーも!
 
 子どもたちの発表に続いては、内科校医の伏見先生から、「睡眠の大切さ」を中心に講話をしていただきました。
 
 生活習慣を見直すよい機会となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

運営に関する計画

学校だより

校長室だより

学校協議会

がんばる先生支援事業

PTAの窓

お知らせ