★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★
TOP

12月4日(火)6年生 食育体験教室 一風堂ワークショップ ギョーザ・ラーメン作り(その2)

 ギョーザが焼けるのを待つ間、ラーメンを作ります。みんな初めて「めんの湯切り」を体験しました。専門店の味、とんこつ味のスープのラーメンはとってもおいしかったです。一風堂のみなさんから、食育の話があり「食べ物の命をいただいていることに感謝する」「毎日、朝・昼・夕3食しっかり食べて、生活習慣病にならないこと」なども教えていただきました。一風堂さんの仕事は朝早くから夜遅くまで交代制でとても大変そうなのに、3人のみなさんがとても楽しそうに仕事について話していて、最後に「夢を持つこと」の大切さについても教えていただきました。貴重な体験をさせていただき、スタッフの皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 3学期始業式
始業式、学校だより発行
英検Jr(予備日)
1/8 給食開始、大掃除、発育2測定(1・2年)
1/9 発育2測定(3・4年)
1/10 発育2測定(5・6年)、委員会活動
1/11 4年フッ化物塗布

全国学力・学習状況調査の結果

運営に関する計画

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)