★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★
TOP

学級休業(2年1組)のお知らせ

2年1組ではインフルエンザ等の流布による欠席児童が多くなり、関係諸機関と協議した結果、次の対応を取らせていただくことになりました。
・本日(5日(月))の対応・・・給食をとった後、速やかに下校となります。いきいき活動には参加できません。
・学級閉鎖期間・・・2月6日(火)〜8日(木) この期間はいきいき活動には参加できません。
・2月9日(金)より通常どおりの登校となりますが、状況により給食後、下校となる場合もあります。
・学級閉鎖期間中につきましては、授業時間帯まで外出は控え、体の静養と家庭学習に取り組むようにご指導をお願い致します。

新東三国イングリッシュデイが開催されました その6(2月3日(土))

クロージングセレモニー(閉会式)でも英語の歌に合わせながら、ダンスと歌で英語を楽しんでいます。皆様、本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新東三国イングリッシュデイが開催されました その5(2月3日(土))

皆様のご協力があってこそ、このような楽しいイングリッシュデイが開催できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新東三国イングリッシュデイが開催されました その4(2月3日(土))

子ども達は英語を学んでいるという感覚なく、楽しく英語が身についているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新東三国イングリッシュデイが開催されました その3(2月3日(土))

子ども達は自然と楽しく英語を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 古紙回収
3/6 6年地域交流(地域のお話)
3/7 6年社会見学(イングリッシュ・ビレッジ)
3/8 卒業を祝う会準備
3/9 卒業を祝う会

全国学力・学習状況調査の結果

運営に関する計画

学校だより

校長室だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

学校協議会

安全管理関係

大阪市の就学相談(障がいのあるお子様のよりよい就学にむけて)

ドリームルーム(新東三国小学校放課後学習会)