あかるく やさしく たくましく 〜一人一人のよさを見つめ、可能性を引き出す教育の推進〜
TOP

2学期の終業式を行いました

 12月25日(金)、いよいよ冬休みがはじまるというワクワクした笑顔で、子ども達は登校してきました。
 講堂に集まっての終業式では、まず始めに校長先生から、「私はできるという気持ちを持って努力することが、『できない』を『できる』に変えていく」というお話を聞きました。また、各学年の2学期の学習や行事での活躍について振り返り、子ども達のがんばりを校長先生に褒めていただきました。
 次に、冬休みの安全な暮らし方について、公園での遊び方やお金の使い方に気を付けましょうというお話がありました。それぞれのお家でも、子ども達との約束を確認していただけると嬉しいです。
 終業式の間中、5年生と6年生の児童は大変立派な姿勢で、校長先生や生活指導の先生のお話しを聞いていました。最後に、大阪市歌と校歌を歌いました。子ども達の元気な歌声が講堂いっぱいに響いて、2学期の締めくくりとなる素晴らしい終業式になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/2 委員会
2/3 放課後ステップアップ4年
2/8 放課後ステップアップ3年