あかるく やさしく たくましく 〜一人一人のよさを見つめ、可能性を引き出す教育の推進〜
TOP

4月19日の給食

画像1 画像1
【ごはん、豚肉のしょうが焼き、みそ汁、じゃこピーマン】
 豚肉のしょうが焼きは、豚肉、たまねぎを砂糖、料理酒、みりん、こい口しょうゆ、サラダ油で下味をつけ、焼き物機(蒸し焼きモード)で焼きます。よく味がしみこんでいます。
 みそ汁は、こんぶとかつおでとった出汁で、にんじん、キャベツ、油ぬきした油揚げを煮ます。煮あがったら、えのきたけを加えて煮、赤みそ、白みそで味つけし、最後にわかめと青ねぎをくわえて煮ます。野菜たっぷり具だくさんみそ汁です。
 じゃこピーマンは、サラダ油を熱し、ピーマン、ゆでたちりめんじゃこの順にいためます。いたまったら、砂糖、料理酒、こい口しょうゆで味つけします。

水曜日から、新給食委員会のみなさんが働いてくれています!新しい委員が決まるまで、旧給食委員会のメンバーが手伝ってくれました!今年の新委員は、26名です!前半、後半に分かれて働きます。前半組は、あいさつ、身だしなみのチェック、放送(その日の献立紹介、黄・赤・緑の食べ物、今日のお話し)をします。後半組は、三色栄養の食品カードの掲示、牛乳瓶の返却のお手伝い、牛乳カゴの整理、残食調査をします。みんな大きな声で、給食のサポートをしてくれています!
新給食委員会のみなさん、1年間、よろしくお願いします!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
5/1 家庭訪問
5/2 家庭訪問