あかるく やさしく たくましく 〜一人一人のよさを見つめ、可能性を引き出す教育の推進〜
TOP

修了式を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月22日(金)
 1年生から5年生の児童が講堂に集まり、修了式を行いました。6年生が卒業してしまったので、少し寂しく感じます。
 校長先生から、昨日引退を表明したイチロー選手の話から、自分を成長させるためには少しだけ上の目標を持ってそれに向かって頑張ることが大事だということや自分が熱中できるもの、夢中になれるものを見つけようというお話をされました。そして、学年ごとに一年間の成長した姿についてお話があり、褒めていただきました。「花まるの真ん中は繰り返しがんばることを表します。そうすれば、周りにニコニコ笑顔の花びらがいっぱいつきます。」と、大きな花まるをくださいました。
 引き続き行った修了式では、校長先生から5年生の代表児童に、一年間の学習活動をきちんとおさめたことを表す修了証が手渡されました。この一年間を振り返り、充実した気持ちに包まれて、子ども達からはあたたかい拍手がわき起こりました。
 最後に大阪市歌と校歌を元気な声で歌いました。
 これで一年間が終わりました。4月からの新しいスタートが楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校からのお知らせ