あかるく やさしく たくましく 〜一人一人のよさを見つめ、可能性を引き出す教育の推進〜
TOP

思い出いっぱいの林間学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が8月1日(木)2日(金)3日(土)と奈良県吉野郡天川村洞川に林間学習に行ってきました。天候にも恵まれほぼ予定通りのスケジュールで、大自然を満喫したり、キャンプファイヤー、川遊び、飯ごうすいさん、ハイキングと集団生活の中で、ともだちと力を合わせてたくさんの思い出を作ることができました。

終業式 そして 夏休みに向けて

 本日、本校の講堂にて1学期の終業式が行われました。

学校長より1学期の振り返りと夏休みを安全・健康に過ごすための注意と

9月2日に元気に登校してくださいとの話がありました。

また、3年生によるリコーダーと歌、6年生による遠足・社会見学の発表があり

子どもたちから拍手や感嘆の声があがり終業式を盛り上げてくれました。

最後に、生活指導の先生から夏休みを楽しく過ごすために、守らなければ

ならないルールと注意すべきことについて具体的な話がありました。

以下左の写真は3年生、右の写真は6年生の発表場面です。



画像1 画像1 画像2 画像2

7月の学校だよりをアップしました。

7月の学校だよりをアップしました。

7月9日から12日までは学期末の懇談会があります。
そして7月19日(金)で1学期も終わりです。

7月20日〜8月31日まで夏休みです。
その間、7月22日〜8月2日まではプール開放、図書館開放です。
(7月27・28日除く)

 

3年生の社会見学について

 あいにくのお天気で、残念ですが3年生の社会見学は延期になりました。行事予定と調整し、次回は7月5日(金)になりました。
 次こそは、いいお天気で社会見学にお出かけできるといいですね。

土曜授業「校内オリエンテーリングと引き渡し訓練」について

 7月6日に、今年度初めての土曜授業を行います。たてわり班での全校集会活動と、引き渡し訓練です。詳細につきましては、本日配布したお手紙をご覧ください。また、ホームページの配布文章の欄に、掲載していますのでご覧ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 給食終了
3/24 修了式
3/25 春季休業 開始