あかるく やさしく たくましく 〜一人一人のよさを見つめ、可能性を引き出す教育の推進〜

6月30日(水)の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、サーモンフライ、豆乳スープ、キャベツのソテー、食パン、牛乳、ブルーベリージャムです。

≪ 豆乳 ≫
大豆を水に一晩つけておいてからすりつぶし、これに水を加え、煮てしぼったものが豆乳です。
今日は、豆乳スープに使っています。

6月29日(火)の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、マーボーはるさめ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、アーモンドフィッシュ、ごはん、牛乳です。

≪ はるさめ ≫
はるさめは、じゃがいもやさつまいも、緑豆などのでんぷんからつくられます。
給食では、じゃがいものでんぷんでつくられた「はるさめ」を使っています。


6月28日(月)の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、カレードリア、豚肉とキャベツのスープ、りんご(カット缶)、黒糖パン、牛乳です。


≪ ドリア ≫
ドリアはライスグラタンともいいます。ピラフにホワイトソースをかけて、パン粉、チーズをのせ、オーブンで焼いて作ることが多いです。
今回は、カレールウの素やっクリームなどを使ったカレードリアです。

6月25日(金)の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ハヤシライス、キャベツのゆずドレッシング、パインアップル(カット缶)、牛乳です。

今日のハヤシライスは 手作りのブラウンルウを使用したコクある仕上がりでした。毎回児童にも大人気の献立です。
また、いろいろな形に型抜きされた【ラッキーにんじん」が入っていました♪

6月24日(木)の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、鶏肉のしょうゆバター焼き、こまつなのみそ汁、きゅうりのあえもの、ごはん、牛乳です。

今日は、鶏肉に料理酒とこいくちしょうゆで下味をつけ、溶かしバターをたっぷりとかけて焼き上げた【鶏肉のしょうゆバター焼き】が出ました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式予行演習
3/16 卒業式最終練習 ステップアップ
3/17 卒業式前日準備(6年生)
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/21 振替休日

学校評価

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針