あかるく やさしく たくましく 〜一人一人のよさを見つめ、可能性を引き出す教育の推進〜

卒業遠足

画像1 画像1
お弁当も食べて、昼からの部、スタートです。

卒業遠足

画像1 画像1
早いグループがお弁当を食べ始めました。
ご準備ありがとうございましたm(_ _)m

卒業遠足

画像1 画像1
いろいろ楽しんでいます♪

卒業遠足

画像1 画像1
ひらかたパークに到着しました!

3年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
3年理科では、「音のせいしつ」を学習しています。トライアングルという楽器を使って学習しました。大きく叩いた時、小さく叩いた時、音の伝わり方を手で触って感じました。その後、太鼓の上に紙吹雪を置き、大きく叩いた時と小さく叩いた時の様子を見ました。大きく叩いた時は、その振動(ふるえ)で紙吹雪が上に高く上がった様子を見て子どもたちはびっくりして驚いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31