緊急 不審者に気をつけてください

平素より、本校の教育の充実と発展にご協力いただき、ありがとうございます。
さて、安まちメールでもありましたように、

12月22日午後3時頃、大阪市東淀川区柴島3丁目11番付近において、
下校中の小学生児童等に対し、後方から自転車で近づいてきた男が追い抜きざまに「お前ら邪魔や」等と言いながら臀部を蹴るという事案が発生しました。

男は、黒っぽい服、色不明のニット帽、サングラス、色不明の自転車に乗車していました。

このような不審者を見かけられましたら、ご自身の安全を確保するとともに、110番通報等のご協力をお願いします。

○ 注意事項
・ 危険な目にあいそうになったら大きな声を出すか、近くのこども110番の家に逃げ込むなど、身を守る方法を確認しておいてください。(できるだけ防犯ブザーや笛を持たせてください)
・ 登校時間を守って登校させてください。
・ 遅刻や早退の場合は、必ず保護者の送迎をお願いします。
・ 登下校や遊びに行くときなどは、複数で行動させてください。
・ エレベーターには、周囲をよく見て乗るようにさせてください。
・ 一人でエレベーターに乗らないようにさせてください。
・ 何か危険なことに出会ったときは、すぐに連絡してください。    
☆ 東淀川警察:6325−1234
○ 対応として
・ 警察による、区内の警備を強化していただいています。
・ PTAによる旗当番、見まもり隊の方にも登下校時に、ご協力していただいております。

緊急 不審者に気をつけてください

平素より、本校の教育の充実と発展にご協力いただき、ありがとうございます。
さて、安まちメールでもありましたように、令和3年12月20日15時頃、大阪市東淀川区西淡路3丁目10番付近において、不審者が小学生に対して「おじさん暇やから一緒に遊ぼう。」等と声をかける事案が発生しました。
不審者の特徴は、年齢50歳位、中肉、身長170センチ位、黒髪短髪、上下とも黒色スウェット着用、マスク無し、シルバー色自転車に乗車した男1名。
このような不審者を見かけられましたら、ご自身の安全を確保するとともに、110番通報等のご協力をお願いします。
○ 注意事項
・ 危険な目にあいそうになったら大きな声を出すか、近くのこども110番の家に逃げ込むなど、身を守る方法を確認しておいてください。(できるだけ防犯ブザーや笛を持たせてください)
・ 登校時間を守って登校させてください。
・ 遅刻や早退の場合は、必ず保護者の送迎をお願いします。
・ 登下校や遊びに行くときなどは、複数で行動させてください。
・ エレベーターには、周囲をよく見て乗るようにさせてください。
・ 一人でエレベーターに乗らないようにさせてください。
・ 何か危険なことに出会ったときは、すぐに連絡してください。    
☆ 東淀川警察:6325−1234
○ 対応として
・ 警察による、区内の警備を強化していただいています。
・ PTAによる旗当番、見まもり隊の方にも登下校時に、ご協力していただいております。

学校給食の「牛乳」の異変に関するお知らせとお詫び

 大阪市教育委員会の報道発表にありましたように、本日の給食献立の「牛乳」を喫食中、味やにおいに異変があるとの報告が本校以外の学校から教育委員会にありました。教育委員会より提供を停止するよう指示を受けましたが、本校においてはすでに喫食後であったため停止ができませんでした。
 本校では、児童への給食前に行う検食時には異変はありませんでした。
 このような事態が発生し、児童ならびに保護者の皆様には、大変ご心配をおかけしましたことを深くお詫び申しあげます。
 学校において体調確認等を行ってまいりますが、ご家庭でもお子様の体調確認を行っていただき、異変がございましたら、ご連絡いただきますようお願いします。
 なお、原因については現在調査中とのことです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31