歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

ICT機器を用いた研究授業

3月16日(水)2限目、1年1組の理科の研究授業が、パソコン教室にて行われました。
テーマは「大地は語る」。地層のでき方についての授業です。

パソコン教室の後ろに貼られた巨大な土木作業用シートに、プロジェクターで投影される写真やインターネット上の動画を見ながら、地層の形成に川が関わっていることを学びました。

グランドキャニオンやシップロックという、実際にある場所の写真を見て、どのようにしてできたかグループで話し合いながら、今まで得た知識の確認もしていました。
シップロックの形成の説明の場面では、実際の写真とアニメーションを組み合わせた映像に、生徒から「わかりやすい!」という声が上がっていました。

学習のまとめをプリントに記入するときには、それぞれの席にもどり、モニターに映し出された画面を見て記入するといった、パソコン教室の設備をフル活用した授業でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

★☆★お知らせ★☆★

学校評価