歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

教職員のブラッシュアップ研修 2

3歳の時に両親が離婚をし、母親に育てられました。育ちの過程では、親尊心が崩壊していて親を尊敬できなし、兄弟の比較による偏愛などから非行に走って、鑑別所に入れられました。
少年院送致が決まった時、本のタイトルにもなった「私を代わりに少年院に入れてください」と母親の叫びでした。野田氏はお兄さんの差し入れの聖書で変わることが出来ましたと。

野田氏は3つの大切な言葉を言われました。
1.誰もが過ちを犯す可能性がある。自分さえよければと考えないこと。
2.鏡映自己。相手の瞳の中に自分を見る、温かい目で見てくれる人がいる。
3.謝罪力。どんな環境でも「ありがとう」といえる子は、更生できる。

最後に、私たちの願いとして、誰もが生まれ育った環境に左右されることなく、安心して、自立できる共生社会を目指してと結ばれました。

体験を通して学んだことから、現在の自立支援活動へと、凡人にはできない行動力のある貴重なお話で、今後の教育現場に参考になるお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/9 1年歯と口の健康教室(6限) サポート生キャリア教育支援センター実習
11/12 3年進路懇談(3年45分×4限) 1、2年教育相談(1,2年45分×5限)
11/13 3年進路懇談(3年45分×4限) 1、2年教育相談(1,2年45分×6限)
11/14 3年進路懇談(3年45分×4限) 3年進路写真撮影 1、2年教育相談(1,2年45分×6限)
11/15 3年進路懇談(3年45分×4限) 1、2年教育相談(1,2年45分×6限)

★☆★お知らせ★☆★

学校評価