歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

学校協議会の開催

4月20日(金)7時よりミーティング室にて、平成30年第1回学校協議会を開催しました。

歌島中学校学校協議員さんにお集まりいただき、平成30年度初めての学校協議会でした。学校協議会は、保護者や地域住民の皆さんの声を学校運営に反映するとともに、教育活動に参加していただく会議です。

主に「運営に関する計画」や「校長経営戦略予算」についての審議でした。また学校の現状についての報告や、選択制の中学校給食、校舎改築・周年行事等についても話し合われました。

報告書につきましたは、このホームページ右下にある「学校評価」欄を参照してください。

家庭訪問

4月25日(水)より5月2日(水)まで午後は家庭訪問となります。
午前中4時限の短縮授業です。担任の先生方は住宅地図で住所地を確認して、訪問順ルートを作成しておられました。

朝は雨が降っており心配していましたが、生徒登校時には止みました。午後の出発時には家庭訪問に丁度良い天気となりました。歌島中学校の校区は広く、自転車で回られる先生方が多く、新しい自転車置き場からの出発となりました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

プールの水抜き

予定通り工事が順調に進んでいて、施設の解体時期が近づいています。
4月23日(月)の夕刻、戸締りで校内を回っていてプールを見たら、随分水が減っていました。
今朝から水抜き作業があり、3分の1位水が減っている感じで、水位から解体近しと教えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年一泊移住説明会

PTA予算総会に続いて、「1年生一泊移住説明会」を体育館で行いました。

  日時:平成30年5月23日(水)〜24日(木)
  場所:大阪府立少年自然の家  
       貝塚市木積字秋山長尾3350  にて行います。

説明会では1年学年主任の石濱先生より、液晶プロジェクターを用いて説明がなされました。

お忙しい中、「平成29年度PTA決算総会」と「1年一泊移住説明会」に160名近くの保護者の方に来ていただきありがとうございました。
実りある教育活動になりますよう、協力方よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度PTA決算総会

4月23日(月)15時より本校体育館にて「平成29年度PTA決算総会」が開催されました。

牧畑PTA副会長の司会で開始となりました。規約により大川PTA会長の議長で定足数確認後、議事が進められました。「平成29年度PTA事業報告」と「平成29年度PTA会計決算報告」が承認されました。
PTA役員・実行委員の皆さん、1年間PTA活動本当にご苦労様でした。ありがとうございました。今後も歌島中学校をよろしくお願いいたします。
続いて平成30年度PTA役員・会計監査の委員長の選出がありました。新役員の皆様これから1年間お世話になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

★☆★お知らせ★☆★

学校評価