歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

新正門脇の桜のつぼみ膨らむ

数日前の寒さも和らぎ、今日は穏やかな陽気に包まれています。お隣の小学校では卒業式を終えた子供たちが写真に納まっていました。

新しく設けられた正門脇に植えられたさくらのつぼみが膨らんできました。今日の昼にはソメイヨシノのピンク色の花びらの一部が覗くようになっています。

新型コロナウイルス感染症の予防対応の休業中に、生徒のいない学校ではありますが春は確実に近づいています。開花が待たれます。生徒とともに桜を鑑賞したいものですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新校舎建設工事の全てが終わりました

一昨年の2月より2年余にわたって行われてきた新校舎建設工事が、全て終了し引き渡しを受けました。

新校舎(7号館)は昨年の8月に完成し、2学期より使用してきました。以後4号館の解体、グランド周りの外構工事、防球ネットの設置、グラウンドの整地、樹木の植栽が行われてきました。
完成と同時に引き渡しを受け、すべての施設が学校の管理下に入りました。

長期間の工事では在校生徒の協力はじめ、地域の方々の協力を得ての完成を喜んでおります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生登校日 下校

配付物の確認。テストの確認も終わったクラスから下校しました。次回は24日登校日になります。
午後からは2年生が登校します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日 1年生登校日

本日、午前1年生午後2年生に分かれ、さらにクラスを番号で分けて登校日を実施しています。
1年生は久しぶりの登校はいつも通りな様子でしたが、クラスメイトとの再会に喜ぶ姿も見られました。
早速プリントの配付やテストの返却などが行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 1、2年生3月16日登校日について

1年生、2年生のみなさんへ
本日、3月16日月曜日の登校日について各学年より連絡があります。確認の上、コロナウイルスの感染予防のための対策(ある人はマスクを着用、教室入室時のアルコール消毒など)をして、登校するようにしましょう。

各学年登校日の時間帯や持ち物など詳細はこちら
1年3月16日連絡事項
2年3月16日連絡事項
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式
4/1 春期休業
4/2 入学式準備
春期休業 入学式準備
4/3 春季休業 入学式(75期生)

★☆★お知らせ★☆★

ほけんだより

図書館だより

食育つうしん

部活動通信【歌スポ】

学校評価