歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

全校集会

4月12日、朝の全校集会を行いました。

校長先生からは、今年度大切にして欲しい事として、「授業を大切にしよう」という話がありました。特に、しっかり返事をする、ハキハキと答えることなどに努めてほしいとのことでした。

古澤先生からは、遅刻をしないよう余裕を持って行動すること、登下校時のマナーや安全確認の大切さなどの話がありました。

バドミントン部の生徒が入賞し、表彰されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定、視力検査

9日は、各学年とも、身体測定(身長、体重)と視力検査を行いました。
写真は、体育館での2年生の身体測定のようすです。
画像1 画像1

4月9日の給食

本日は、入学・進学おめでとう献立です。
生徒たちが大好きなメニューです。
 カツカレーライス
 フルーツ白玉
 牛乳
です。

みんなが喜んで喫食していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新型コロナウイルス感染症の予防について

4月8日に「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」を配布しましたが、同内容をホームページに掲載しましたので、ご確認ください。
↓↓
新型コロナウイルス感染症予防(4月8日配布)

2年学年集会

2年生になってはじめての学年集会を8日の3時間目に行いました。
学級担任、副担任および教科担任の紹介をしたあと、丸橋先生から生活指導についての話がありました。2年生になって、学校生活において、変わった点などを説明し、『1年生の時に普通にできていたことをそのままできるようにしよう』という話をしました。
次に、サポートルーム担任の堤先生から、サポートルームの活動についての話がありました。
最後に学年主任の分部先生が、2年生に進級しての心がまえなどを話しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/13 中間テスト 社・国・技家(1年と2年)
10/14 中間テスト(1年数理英 2年理英数 3年英数理)
10/15 45分×7限 7限水2 PTA癒しの会(13:30〜)
10/16 中文連総合文化祭
10/17 中文連総合文化祭
10/18 45分×6限 6限水6 ノークラブDAY
10/19 学校選択制に伴う学校公開(13:30〜)及び説明会(15:30〜)

ほけんだより

まなビスタ

部活動通信【歌スポ】

その他

学校評価