菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

10月31日 下校時刻の変更について

 明日、10月31日(火)は、平成30年度入学予定児童対象の「就学時健康診断」を実施します。

 これに伴い、1〜6年生は、B校時4時間授業で、給食後13:10に完全下校となります。下校後の安全な過ごし方について、今一度、ご家庭で話し合っていただければと思います。

 検診のお手伝いにあたっている5年生児童は、15:30頃の下校予定です。
 よろしくお願いいたします。
 

台風に備えて・・・

 週末の台風21号の爪痕がいまだ各地に残っているというのに、早くも22号が接近しています。

 今週月曜日の朝、物が飛んだり雨漏りしたりしていないか校内を点検していましたら、なんとエレベーターホールが水浸し。ピット内も浸水していて、エレベーターの業者さんに排水作業を行っていただくほどでした。

 原因を調べると・・・エレベーター棟の外壁の隙間のコーキング剤がひび割れだらけになっています。貴重な晴天を利用して、管理作業員さんに、脚立で届く範囲のパテ埋めをしてもらいました。

 写真は、浸水の跡(水浸しの写真を撮り忘れました)→作業の様子→補修箇所 です。

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度のHPアクセス 2万件突破しました!!

 いつも本校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

 今年度のアクセスが、本日20000件を突破しました!!

 もしかしたら画面のアクセス数を見て、「ちょうど2万人目!!」と気づいていただいたかもしれませんね。

 これからも、魅力あるホームページづくりに努めてまいりますので、いっそうのご訪問をよろしくお願いいたします。

2年生の遠足 実施します。

 雨がパラパラと落ちてきていますが、この後天気は快方に向かう予報です。出発時刻には雨も上がっているかと思いますので、2年生の遠足は実施いたします。

 途中、にわか雨の可能性もありますので、必ず雨具を持たせてください。

 また、数日来の雨で、地面がかなりぬかるんでいることと思います。使用後のシートを入れるための袋も、ご用意いただければと思います。

 よろしくお願いします。

トイレ工事 順調に進んでいます

 夏休みから続いている東校舎のトイレ工事。
 今日現場を見ると、こんな感じになっていました。
 上の写真が男子トイレ。下の写真が女子トイレです。壁や天井ができてきています。特に運動会ではご不便をおかけしましたが、工事は11月半ばまで続きます。新しいトイレを使う日が、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 新東淀中学校入学式
入学式準備(新2・6年生登校)

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

事務室からのお知らせ

PTAだより

教育目標