菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

6年3組 学級休業について

 本日6年3組では、インフルエンザや発熱での欠席が増えており、出席者の中にも、体調不良を訴える児童が多くおります。

 校医先生と相談の結果、本日給食終了後下校、明日から3日間の学級休業となりましたのでお知らせします。

 この間、いきいき活動や放課後ステップアップ教室にも参加できませんのでご了承ください。

 下校後および学級休業中の過ごし方について、学級でも十分指導しておりますが、ご家庭でも、今一度ご注意いただきますようお願いいたします。

1年4組、3年4組の学級休業について

 本日1年4組と3年4組では、インフルエンザや発熱での欠席が増えており、出席者の中にも、体調不良を訴える児童が多くおります。

 校医先生と相談の結果、本日給食終了後下校、明日から3日間の学級休業となりましたのでお知らせします。

 この間、いきいき活動や放課後ステップアップ教室にも参加できませんのでご了承ください。

 下校後および学級休業中の過ごし方について、学級でも十分指導しておりますが、ご家庭でも、今一度ご注意いただきますようお願いいたします。

この冬一番の寒さです

 今朝の職員室前の寒暖計です。零度と1度の間をさしています。
 池の水も、凍っています!!
 子どもたちは「寒い寒い」と言いながらも、氷を見ると大興奮で喜んでいました。昼間は雪もちらつき、この冬一番の寒さとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は 臨時校時です。

 プリントでお知らせしたとおり、明日は東淀川区の教員研究発表会のため、教員全員が出張します。
 これに伴い、臨時校時5時間授業、2時ごろ下校となります。
 下校後の過ごし方について、ご家庭でも今一度、ご指導ください。

備蓄水をいただきました。

画像1 画像1
 今日の避難訓練・防災教室に寄せて、区役所より、3月で賞味期限の切れる災害救助用飲料水をいただきました。本校の備蓄倉庫に備蓄されていたものです。
 一人1本ずつ持ち帰っています。
 この備蓄水を介して、ご家庭で、今日学んだことを話題にしていただければと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 新東淀中学校入学式
入学式準備(新2・6年生登校)

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

事務室からのお知らせ

PTAだより

教育目標