菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

クラブ活動

今日から今年度のクラブ活動が始まりました。

4〜6年生がそれどれのクラブに所属し、異学年との活動を楽しみます。

おりがみクラブでは、講師の先生にお越しいただき活動をします。今日は端午の節句にちなみ、2種類の兜を作っていました。
講堂では、バドミントンクラブと卓球クラブが活動をしていました。子ども達はそれぞれの種目を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級写真

今日は学級写真の撮影をしました。

子ども達は少し緊張気味の表情をしていましたが、カメラマンさんの
「笑顔で!」
というかけ声で、素敵な笑顔を見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いいお天気です!

今日も大変いい天気で、子ども達は元気いっぱい活動していました。

小運動場では、とても上手に遊具を登ったり下りたりしていました。
また、大運動場では、バスケットボールやドッジボールなど、ボールを使って活発に活動していました。

お天気のいい日はどんどん体を動かして、体力向上にもつなげてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(1年生)

今日の給食から、1年生も自分たちで配膳をしました。

牛乳を配る子、お箸を配る子、ストローを配る子・・・・
それぞれ給食当番の仕事を責任をもってしていました。
そして、熱い大きいおかずやごはんの盛り付けはとても難しいですが、先生方がサポートしながら、上手に盛り付けることができました。

みんな揃って、「いただきます!!」


画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 新型コロナウイルス感染症の発生について

このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、通常通り 学習活動を行います。
 状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
              大阪市立菅原小学校 校長 塩月 学

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30