菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

避難訓練

画像1 画像1
給食室から出火したという想定で、避難訓練をしました。
どのクラスも、静かに素早く避難できていました。

校長先生から、火事や災害はいつ、どこで起こるかわからないので、避難するときは「お・は・し・も」を意識しようという話がありました。
お=おさない
は=はしらない
し=しゃべらない
も=もどらない
画像2 画像2

視力検査

画像1 画像1
最近のニュースによると、視力1.0以下の子どもの数が、過去最高を更新したそうです。
そこで、各学年しっかりと視力検査をしています。

結果がよかった人は、このままキープできるように、視力が下がってしまった人は、手遅れにならないように、瞳のケアをしましょう。

目に負担をかけないために、
・姿勢を正す(目との距離は、30cmはなす)
・1時間くらい勉強やゲームをしたら10分くらい遠くを見る
・暗い部屋で見ない
などを心がけてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 3年遠足(万博公園)
5/17 2年遠足(キッズプラザ)