菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

発育測定

今週月曜日から発育測定が始まっています。

今日は4年生の発育測定でした。
静かに測定を待つ様子は素晴らしかったです。

体重と身長を測定し、「伸びた!」と喜んでいる姿もありました。
画像1 画像1

新しい仲間

始業式の後は、各学年様々な場所に分かれ組替えが行われました。
3年生は小運動場で行いました。
藤田先生から組替えの注意事項を真剣に聞いていた子ども達。気持ちはドキドキだったことでしょう。

貼り出された紙を静かに見ながら、自分のクラスを確認しました。
さあ、今日から新しいな仲間とともに、1年間頑張ってほしいです。
新しい友達たくさん作ってね!

始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
暖かい春の日差しの中、1学期の始業式が行われました。

2〜6年生の子どもたちは、大きな期待と少しの不安を胸に運動場に集合です。

校長先生からは3つの約束のお話があり、子どもたちが大きな声で返事をしている姿から新しい学年へのやる気が伝わりました。

また、担任の紹介では子どもたちの様々な表情が見られました。
この後の組替え発表が楽しみなようでした。

さあ、新しい学年のスタートです!
目標をもって1年間頑張ってほしいです。


入学式

新1年生 保護者様

 春暖の候、保護者の皆様におかれましては、益々のご健勝のこととお慶び申しあげます。
 平素は、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
 令和4年度の入学式を下記のとおり行いますので、お知らせをいたします。


            記

1.日 時  令和4年4月7日(木) 午前10時開式
  受 付  午前9時〜9時30分
       (受付で就学通知書、受付票をご提出ください)

2.場 所  大阪市立菅原小学校 講堂

3.持ち物 
 〇就学通知書
 〇受付票
 〇お子さまの上靴
 

4.感染症予防について
 ・保護者用の長椅子は、1家庭1脚(2名分)となっております。
 ・当日、発熱等の風邪症状がある場合は、来校をお控えください。
 ・マスクの着用、手指の消毒にご協力をお願いします。


※ 入学式当日、病気等その他で欠席される場合や何かご不明な点がありましたら、学校(6328‐3005)までご連絡をお願いします。

桜!

菅原小学校の校庭にはたくさんの草花や木々がきれいな花を咲かせ、心を和ませています。
桜の花びらがはらはらと風に舞っている様子は本当に美しいです!
チューリップやパンジーなども彩どりに花を咲かせています。

明日は入学式。菅原小学校のみんなで入学してくる1年生を待っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/25 1年遠足(千里南公園)