菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

緊急 新型コロナウイルス感染症の発生について

このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、通常通り 学習活動を行います。
 状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
              大阪市立菅原小学校 校長 塩月 学

外国語の学習

今年度、C-NETの先生はLiza(ライーザ)です。

今日は4年生の授業がありました。
Lizaについてクイズが出題され、グループで考えました。
問題はLizaの出身地、好きな色、好きなフルーツ、苦手な日本食でした。
一番難しかったのが、苦手な日本食。
「納豆」「フルーツサンド」「串カツ」「寿司」のうちどれでしょう?

答えはフルーツサンド


3問以上正解したグループはステッカーがもらえました!!

みんな楽しく学習に取り組むことができました。
次の時間もたのしみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間のようすです。

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさんの子どもたちが運動場で元気に遊んでいます。

1年生を迎える会

TV集会で「1年生を迎える会」が行われました。

スタジオの中は運営委員の子どもたちの緊張がひしひしと伝わってきました。
1年生を温かく迎えようという思いでいっぱいでした。

1年生は静かにスクリーンを見つめ、お祝いの言葉をしっかりと聞いていました。
また、クイズやメダルのプレゼントもあり、とても喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発育測定

今週月曜日から発育測定が始まっています。

今日は4年生の発育測定でした。
静かに測定を待つ様子は素晴らしかったです。

体重と身長を測定し、「伸びた!」と喜んでいる姿もありました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校協議会

運営に関する計画

体力・運動能力、運動習慣

学校安心ルール

学校だより

給食だより

保健だより