菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

第3回 学校協議会

画像1 画像1
3月10日(金)本校校長室にて令和4年度 第3回学校協議会を行いました。

「運営に関する計画」の最終評価や「全国体力・運動能力、運動習慣等に関する調査」等について審議し、承認されました。
承認されました資料については、学校HP上に掲載しておりますので、ご覧いただきますようお願いします。 

生活強調週間

画像1 画像1
今日(6日)から10日(金)までは、生活強調週間です。毎日早寝・早起きできているか、朝ごはんは食べたかなど、子ども達はタブレットでチェックします。
 おうちでも、夜は10時までに寝たり、朝ごはんを毎日食べたりなど生活リズムが整えられるよう声かけをしていただきたいと思います。

卒業を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校生で、卒業を祝う会をしました。
お世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて、「6年生クイズ」をしたり、メッセージカードを渡したりしました。
また6年生からは、お返しに手作りのぞうきんをプレゼントしてもらいました。
4・5年の運営委員や集会委員の人たちが上手に企画や運営をし、とても温かく楽しい会になりました。

学校協議会のご案内

令和4年度 第3回学校協議会を開催いたします。
傍聴を希望される方は、本校教頭または副校長までご連絡をお願いいたします。

  ↓   ↓

第3回 案内

1,2年生への図書委員会による読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝の読書タイムで、第2回目の1、2年生への図書委員会による読み聞かせをしました。
 お兄さん、お姉さんが読んでくれる絵本を集中して聞いていました。あるクラスでは、「おばけなんてないさ♪」を一緒になって歌っていました。図書委員会の皆さんも、1回目よりとても上手に読み聞かせていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

学校安心ルール

学校だより

給食だより

保健だより

事務室からのお知らせ

その他