菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

避難訓練

地震の避難訓練を実施しました。
まず自分の身を守ります。
その後グラウンドに避難します。素早く行動できました。
校長先生からは、1月2日の飛行機衝突事故では、乗務員さんたちが日頃から訓練を行っており、また乗客も落ち着いて行動できたことが「奇跡」につながったというお話がありました。
その後、津波が来るという想定で、全員が3階に避難しました。

いつ南海・東南海地震が発生してもおかしくないと言われています。
そうなると大阪も非常に強い揺れと津波に襲われます。
「備えあれば憂いなし」です。
各家庭でも対策をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会を行います。

 1月31日(水)午後3時より、入学説明会を行います。(2時45分受付)
 令和6年度入学児童の保護者の皆様は、ご出席ください。
 上履き、筆記用具、学用品購入代金4140円程度ご用意ください。やむを得ず当日欠席される方は、必ずご連絡いただきますようにお願いいたします。

3学期始業式

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

始業式では、校長先生からいろんな数字をもとにしたお話がありました。
6年生はあと50日を切っています。
残り少ない3学期を悔いのないように過ごしてほしいと思います。

北陸の地震、被災地のことを思うと、当たり前に生活できることに感謝せずにはおれません。
1日1日を大切に、しっかり生きていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 地域子ども会4
2/29 委員会3月分(学校保健委員会)
3/1 卒業を祝う会
3/4 見まもり隊ありがとう集会 5年講堂椅子設営
3/5 6年生卒業式練習開始