TOP

漢字の筆使い〜3年書写〜

 3年生の3時間目は書写の時間です。

 書写の時間は、落ち着いた気持ちで、ただ字を書くことだけに集中します。

 今日の書写の時間のめあては、2つです。

 1つ目は、横画・たて画の始筆や終筆の書き方、おれ・はらいの書き方や方向に気をつけて書くことです。児童は、一文字一文字お手本を見て、集中して書いていました。

 2つ目は、姿勢に気をつけて書くことです。「足はぺったん、背中とおなかにぐう1つ、せなかはぴーん。」と1年生で教えられた正しい姿勢の仕方を思い出して座りなおします。

 集中して書いた字は丁寧に書かれており、みんな花丸でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校日記
4/30 学習参観(延期)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日