TOP

6年 「いのちと性の教育」出前授業

 6年生が、東淀川区「いのちと性の教育事業」の出前授業を受けました。絵本やDVD、人形など貴重な資料を使ったとても分かりやすい授業でした。思春期の子ども達が、自分のいのち、友だちのいのちを大切に考え、安全、安心に妊娠出産が迎えられる時期まで、自分たちの身体と心を守れるように、そして将来、親になったときにわが子のいのちを守れるよう力を発揮してもらいたいと願っています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 委員会活動最終
3/4 卒業おめでとう集会
3/5 土曜授業 地域防災訓練
3/7 見まもるデー たんぽぽ学級懇談会(〜11日)

学校だより

給食だより

配布文書

ほけんだより

運営計画