TOP

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
校長講話
 まもなく2学期の終わりが、近づいてきています。そこで、この1年または、1、2学期に自分が世話になった様々なことに感謝しましょう。日ごろ使う机やいすをきれいに整理するだけでも感謝の気持ちが表れます。毎日、自分でできることで感謝の気持ちを表していきましょう。給食の時、「いただきます。ごちそうさま。」のあいさつすることで、食材を育ててくれた方へ、残さないで食べることで、作ってくださった方への感謝の気持ちを表すことができます。
 また、学校に来る日は、今日を入れて4日です。友だちが揃うこの時に、2学期の振り返りをしっかりしてほしいと思います。自分の行動を、学級の友だちを思い浮かべ、学級のために、自分は役立ったか。嫌な思いをさせていないか。何か気になることがあれば、終業式までに、互いの気持ちを伝え合っておきましょう。
 学校は、将来、社会に出て生き抜くための力をつける、大切の場でもあります。友だちと共に支え合い、働きかけ合うことで、互いに力を伸ばしてほしいと思います。
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/4 学校閉庁日
1/6 冬季休業 新学期準備

学校評価

学校だより

給食だより

運営に関する計画

ほけんだより

運営計画

学力・学習状況調査

体力・運動能力、運動習慣調査

スマートフォンゲームの使用について